匿名
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
3代目クッキー☆解説Wiki
検索
「
クッキー☆とは
」を編集中
提供: 3代目クッキー☆解説Wiki
名前空間
ページ
議論
その他
その他
ページ操作
閲覧
編集
ソースを編集
履歴
2025年6月7日 (土) 17:40時点における
LogicalBloom
(
トーク
|
投稿記録
)
による版
(ページの作成:「{{DISPLAYTITLE:クッキー☆とは}} == クッキー☆とは何か == '''クッキー☆'''とは、
蓮奈理緒
が企画した『【東方合同動画企画】魔理沙とアリスのクッキーKiss』と、その派生作品、およびそれらを取り巻く一連の文化やムーブメントの総称です。
ニコニコ動画
における一大ジャンルであり、
真夏の夜の淫夢
から派生した文化でもあります。 大まか…」)
(差分) ← 古い版 |
最新版
(
差分
) |
新しい版 →
(
差分
)
警告: このページの古い版を編集しています。
公開すると、この版以降になされた変更がすべて失われます。
警告:
ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。
ログイン
または
アカウントを作成
すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
スパム攻撃防止用のチェックです。 決して、ここには、値の入力は
しない
でください!
{{DISPLAYTITLE:クッキー☆とは}} == クッキー☆とは何か == '''クッキー☆'''とは、[[蓮奈理緒]]が企画した『【東方合同動画企画】魔理沙とアリスのクッキーKiss』と、その派生作品、およびそれらを取り巻く一連の文化やムーブメントの総称です。[[ニコニコ動画]]における一大ジャンルであり、[[真夏の夜の淫夢]]から派生した文化でもあります。 大まかなイメージとしては「淫夢+[[東方Project|東方]]」のように捉えると分かりやすいですが、例外も数多く存在します。当初はMAD動画群のタグとして使用されていましたが、現在ではニコニコ動画にとどまらない様々な界隈が形成されています。 このページでは、そんな多様化したクッキー☆について解説していきます。 == 誕生経緯 == 元々『魔理沙とアリスのクッキーKiss』は、総勢43名が参加した東方Projectの二次創作(声当て動画)でした。しかし、独特のシナリオ、安定しない作画、そして多くの声優の棒読みといった要素から、公開当初の評価は芳しいものではありませんでした。 ところが、その棒読みの演技が『[[真夏の夜の淫夢]] 第二章』を彷彿とさせるとして淫夢ユーザー(通称:淫夢厨)が注目し、動画のコメント欄が淫夢関連の用語で埋め尽くされる事態が発生します。当初は淫夢と無関係であると煙たがられていましたが、次第にMAD素材として利用する投稿者が現れ始めました。そうして、元動画を使用したMADに付けられていったタグが、現在の「クッキー☆」の始まりです。 「クッキー☆」という単語の由来は、企画者である[[蓮奈理緒]]が淫夢関連のコメントをフィルタリングするために設定したNGワードにあります。このフィルターが設定されたのは2010年9月15日頃で、それまでこの動画は「TOHO合作動画」「アイスティーkiss」など、安定しない名称で呼ばれていました。 == MADの制作経緯 == クッキー☆MADは、風評被害が始まってからすぐにジャンルとして確立したわけではなく、定着までには時間を要しました。 * '''2010年2月15日''': 『魔理沙とアリスのクッキーKiss』が投稿される。約1週間後にはコメント欄で淫夢語録が目立ち始めます。 * '''同月27日''': 最古のクッキー☆MADとされる「魔田所とトオノのアイスティーKiss」が投稿されます。しかし、これ以降しばらくクッキー☆をメインとしたMADは登場しませんでした。 * '''同年5月~8月''': 淫夢異変シリーズやバッコイの風評被害などを通じて東方Projectと淫夢の関連性が話題となり、クッキー☆の知名度も向上していきました。 * '''同年10月14日''': セスジPによって「闘うホモ達【闘う者達】」が投稿されます。この動画はMAD素材としてのクッキー☆の有用性を示し、これを機にクッキー☆をメインに据えた動画が少しずつ投稿されるようになりました。 * '''同月22日~24日''': クッキー☆オンリーMADの投稿や、[[ニコニコ大百科]]での「クッキー☆」関連記事の作成が相次ぎ、通称が安定し始めます。 * '''同年10月30日''': ひと☆ごみ兄貴が「霊夢 so クッキー☆」を投稿。その中毒性の高さや「一転攻勢」といった汎用性の高いネタが大きな話題を呼び、クッキー☆MADが爆発的に作られるきっかけとなりました。この作品がクッキー☆を一つのMAD文化として確立したと言っても過言ではありません。 == 削除騒動 == クッキー☆がMAD素材として扱われる中、関連動画が次々と削除される事件が発生しました。これは、企画者である蓮奈理緒が自身の作品の扱いに怒り、削除依頼を行ったことが原因です。 淫夢側からも、淫夢コメントを控えるよう呼びかける、あるいは逆に「淫夢コメ歓迎版」を投稿するといった動きが見られました。しかし、そうした対策も虚しく、2010年9月15日には歓迎版が、17日には「魔田所とトオノのアイスティーKiss」が削除され、その後も多くのMADが削除されていきました。ごく僅かな使用でも削除対象となる過剰な対応は、淫夢ユーザーとの間に深い遺恨を残し、後の「クッキー☆騒動」にも影響を与えることになります。 == クッキー☆騒動について == クッキー☆の企画者、蓮奈理緒のセクハラ問題などを中心とした一連の騒動です。事の発端は、特に棒読みだと人気だった主役声優「[[宇月幸成]]」(通称:UDK姉貴)が[[ニコニコ生放送]]を行うと話題になったことでした。 大まかな流れは以下の通りです。 * UDK姉貴の生放送に淫夢ユーザーが殺到し、その内容が淫夢スレで話題となる。 * 話題が拡大し、淫夢スレから分離して「クッキー☆本スレ」が成立。 * UDK姉貴の個人情報が特定され、バッシングが強まる。 * バッシングの対象が、UDK姉貴と親しかった声優「桜雪」へと移る。 * UDK姉貴が、友人を擁護するために涙ながらに抗議する放送を行う(通称:とろろそば会見)。 * その後、別の声優(NDK姉貴)の発言により、企画者の蓮奈理緒(HZN)によるセクハラ行為が発覚。元々溜まっていたヘイトもあり、一気に炎上する。 * 様々な悪行が明らかになる中、他の声優も次々とHZNへの不満を表明。 * 孤立したHZNは引退し、騒動は一旦の区切りを迎えました。 しかし、クッキー☆本スレはその後も活動を続けており、そうした意味では騒動はまだ収束していないとも言えます。 == クッキー☆の派生動画 == 元々は『魔理沙とアリスのクッキーKiss』のみを指す言葉でしたが、その後多くの動画が風評被害を受け、「クッキー☆」として扱われるようになりました。それらは風評被害を受けた理由から、以下のように分類できます。 === 連想型 === クッキー☆や淫夢を思わせるという理由で風評被害を受けた作品群。元祖である『魔理沙とアリスのクッキーKiss』もこれに含まれます。 :(主な例:クッキー☆、クッキー☆☆一期、秋葉散策など) === リスペクト型 === 制作者が意図的にクッキー☆や淫夢のネタを取り入れた作品群。「養殖」とも呼ばれます。 :(主な例:早苗といっしょにトレーニング、カス☆、クソ犬☆など) === シリーズ型 === クッキー☆として扱われた動画がシリーズ作品だったため、シリーズ全体が巻き込まれたもの。 :(主な例:モノレール☆、クッキー☆☆二期、クッキンアイドル☆☆など) === 発掘型 === 既存のクッキー☆作品の関係者が関わっていたため、過去の作品などが掘り起こされて風評被害を受けたもの。 :(主な例:作者は健常者シリーズ、クッキー☆ZERO、原発新聞屋☆など) === MAD型 === クッキー☆MADの素材として使われたために、元の作品が風評被害を受けたもの。 :(主な例:Club Ibuki in Break All、夢想夏郷☆など) === 吸収型 === 元々はクッキー☆とは無関係に発生した風評被害が、東方二次創作であったためにクッキー☆の文脈で語られるようになり、吸収されてしまったもの。 :(主な例:しゅわスパ大作戦☆、バッコイ、コスプレ例大祭など) == クッキー☆界隈の種類 == クッキー☆には多くの界隈が混在しており、それぞれ性質が大きく異なります。界隈間の流動性は年々高まっており、活動場所よりも活動内容で判断することが重要になっています。 === ニコニコ系(クッキー☆MAD) === [[ニコニコ動画]]を中心に、MAD制作・視聴、コメントなどを行う界隈。最も歴史が古く、一般的に「クッキー☆」と言えばこの界隈を指すことが多いです。 === クッキー☆本スレ === [[YouTube]]板(5ちゃんねる)の「クッキー☆総合スレ」を中心とする界隈。声優の動向を監視・ヲチする文化が強く、時に過激な荒らしや個人情報の特定なども行われました。 === クッキー☆実況 === なんでも実況J(ジュピター)板などで、クッキー☆関連動画を貼り付けて実況する界隈。独特の語録や文化が形成されており、排他的な側面もあります。 --- ''以下は、より細分化された界隈の解説です。'' * '''まりスト''': フリーゲーム『魔理沙とアリスのクッキー☆ストーリア』シリーズを中心とする界隈。 * '''ニコニコ静画(クッキー☆静画)''': イラスト投稿が中心の界隈。他界隈との交流が比較的盛んです。 * '''ニコニコ生放送''': クッキー☆関連の雑談やゲーム実況などが行われる界隈。 * '''クッキー☆ワンドロ''': [[Twitter]]上で定期的に開催される、お題に沿った絵を1時間で描く企画。 * '''イワナスレ / イルカスレ''': 特定の声優(UDK姉貴、SNNN姉貴)を熱狂的に崇める、2ちゃんねる(当時)から派生したスレ。 * '''各種声優専門ス레''': 本スレから独立した、特定の声優について語るスレ群。 * '''動画スレ / 投稿者アンチスレ''': クッキー☆MADやその投稿者について語る、あるいは批判するために本スレから分離したスレ群。 * '''クッキー☆実況コミュニティ''': [[ニコニコミュニティ]]でクッキー☆動画の定期的な実況放送を行っていた場。 * '''ふたばクッキー☆スレ''': ふたばちゃんねるで形成された雑談やコラ画像制作が中心の界隈。 * '''クッキー☆絵チャ''': オンラインの絵チャットツールで、複数人が同時にイラストを描きながら交流する場。 * '''bilibili動画''': 中国の動画共有サイト。転載だけでなく、独自のクッキー☆文化も形成されています。 * '''CTV☆''': MAD以外のクッキー☆関連動画を24時間配信しているCytubeのページ。(https://cytube.xyz/r/cookie_tv) * '''クッキー☆解説Wiki''': 当Wikiのこと。客観的な情報の集積を目的としています。 * '''Twitter''': 声優、絵師、MAD作者、視聴者など様々な人々が集まるSNS。広大すぎて単一の界隈とは言えません。
編集内容の要約:
3代目クッキー☆解説Wikiへの投稿はすべて、クリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-継承 (詳細は
3代目クッキー☆解説Wiki:著作権
を参照)のもとで公開したと見なされることにご注意ください。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集され、自由に配布されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください。
著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
キャンセル
編集ヘルプ
(新しいウィンドウで開きます)
案内
案内
トップページ
最近の更新
おまかせ表示
最新の記事一覧
主要ページ
クッキー☆とは
登場人物
用語・ネタ
作品一覧
リンク
ウィキツール
ウィキツール
特別ページ
ページツール
ページツール
利用者ページツール
その他
リンク元
関連ページの更新状況
ページ情報
ページの記録