匿名
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
3代目クッキー☆解説Wiki
検索
「
サケノミ
」を編集中
提供: 3代目クッキー☆解説Wiki
名前空間
ページ
議論
その他
その他
ページ操作
閲覧
編集
ソースを編集
履歴
警告:
ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。
ログイン
または
アカウントを作成
すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
スパム攻撃防止用のチェックです。 決して、ここには、値の入力は
しない
でください!
{| class="wikitable" style="float:right; margin-left:1em; width:250px; font-size:90%;" ! colspan="2" style="background-color:#e6e6fa; font-size:125%;" | サケノミ |- | colspan="2" style="text-align:center;" | [[ファイル:sakenomi.png|250px]] |- ! 読み | さけのみ |- ! 登場作品 | [[クッキー☆(初代)]] |- ! CV | [[れう(RU姉貴)]] |- ! 使用MMDモデル | かおまる式サケノミ |} '''お菓子よ!この酒飲みが!''' __TOC__ == 概要 == クッキー☆のワンシーンにおけるデフォルメされたRU姉貴を独立したキャラとして扱ったもの。 元々は魔神が投稿した「酒飲みRU」(2014年3月4日)というイラストから生まれたネタだったが、本格的にネタとして広まったのはケモが投稿した「動く酒飲みRUBB」(2014年6月29日)がきっかけである。 == 各界隈での扱い == ===ニコニコでの扱い=== ニコニコ動画では小動物やマスコット、RU姉貴の使い魔などとして扱われている。 MMDモデルも作られている。 ==主な持ちネタ== ; レウサン : [[宇月幸成(UDK姉貴)|UDK姉貴]]をサケノミのようにデフォルメ化したもの。2015年2月頃からクッキー☆静画などで稀に見られる。ホタルダが登場するまではサケノミの相方として描かれることが多かった。 ; ホタルダ : SNNM博士をサケノミのようにデフォルメ化したもの。2017年9月頃からクッキー☆静画、クッキー☆MAD共によく見られる。サケノミとセットで描写されることが多く、元々多くなかったレウサンの登場頻度がより減った。考案された当初は人気を呼び様々なキャラがサケノミ風にアレンジされる流れも生まれたが、考案者がイラストと共にアカウントを消してしまったことから、その流れが途絶えてしまった。その為現在当時の様子を伺うことも困難になっている。 ; シノカゲ : 死相姉貴をサケノミのようにデフォルメしたもの。2018年4月頃から存在するが影は薄い。 ; サケノミ虐待 : サケノミを虐待すること。当該記事を参照。 ; BLLH is GOD : ○○○ is GOD構文ネタの亜種。嗶哩嗶哩で見られるネタ。博丽灵蛤(Bó Lì Líng Há)という人物がブロフィール画像にサケノミを用いたのが由来とされる。 ; サケノミ(鷹の爪☆Ver) : 鷹の爪☆に登場、鷹の爪団の吉田くん風にアレンジされたサケノミ。 ; カミツキガメ : クッキー☆静画のサケノミの絵にたびたび「かわいい カミツキガメと戦わせたい(ノンケ)」というコメントがつく。実際にカミツキガメと戦っているイラストも投稿された。
編集内容の要約:
3代目クッキー☆解説Wikiへの投稿はすべて、クリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-継承 (詳細は
3代目クッキー☆解説Wiki:著作権
を参照)のもとで公開したと見なされることにご注意ください。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集され、自由に配布されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください。
著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
キャンセル
編集ヘルプ
(新しいウィンドウで開きます)
案内
案内
トップページ
最近の更新
おまかせ表示
最新の記事一覧
主要ページ
クッキー☆とは
登場人物
用語・ネタ
作品一覧
リンク
ウィキツール
ウィキツール
特別ページ
ページツール
ページツール
利用者ページツール
その他
リンク元
関連ページの更新状況
ページ情報
ページの記録